2023.06.15 06:22過去の嫌な思い出!過去の嫌な思い出を、思い出しては後悔するの繰り返しこんな過去の思い出と言う物がありますよね・・・こんな時は嫌な記憶は消せませんがその時の事を悔いる感情は消す事が出来ます。感情が消えると冷静にその時の事を分析も出来ますよ!まず次の言葉を自分に言い聞かせてください「いつまでも、過ぎ去った過去の事を 思い悩むのは、愚かな事!」これを何回も繰り返し自分に言い聞かすように頭に叩き込んで下さい。いちいち思い出して悔やんでいたら何時まで経っても前に進めなくなります。後は反省は反省としてしっかり反省を行いながら過去に執着せず生きて行かれたら良いと思います。これはどう言う意味かと言うとそう言う事が起こったと言う事は自分にはそう言う事が必要だった・・・解釈する事ですねそし...
2022.06.12 08:21不平、不満、愚痴、悪口のブーメラン!以前、以下のように書きました・・・恨み、妬み、不平、不満、愚痴、泣き言、悪口これらの感情はあまり持ち続けない方が良いのです。いわゆる陰極の感情ですねこれらを持ち続けると必ず運気が下がり、肉体的には免疫力が下がり心の波動(振動数)も下がりますこれは因果応報と言って自分のしている事は必ず自分に帰って来るブーメラン効果があるからです。恨み、妬み、不平、不満、愚痴、泣き言、悪口と言う物は波動の低い感情だからですね。波動の低い感情を出していると自分にも波動の低い感情が帰って来ると言う意味です。と書きましたが必ず運気が下がり、・・・と書いていますがなぜ、下がるのかまでは書いてなかったのでもう少し詳しく説明を書いておきます。この理を理解するには、因果応報が起こってい...
2022.06.12 08:05自分の責任だと解釈するように・・・自分の人生を誰かのせいにしているといつまで経っても、人を恨む人生になりその時点で人間的な成長も滞ってしまいます。「誰々が・・・」と言う考えですね・・・。ここは普通では考えられないような事でも自分の責任だと解釈するようにした方が良いと言う事です例えば、誰かの置いた荷物にけつまずいて転んだとします人の責任にするとその荷物を置いた人に怒りを感じ「どうしてこんな所に・・・」となり言える相手なら良いですが、言えない相手なら自分の心は大荒れに荒れて、元に戻すのに大変な労力が必要になりますほとんどの人がこれですね・・・世の中がギスギスしているのはこの為です。これは「誰々が・・・」と思うから腹が立つ訳で会社にクレームの電話を入れたりもしているのが今の社会です。これに対...
2022.05.25 00:30自分が不幸だと思っている人は・・・自分が不幸だと思っている人は常に恨み、妬み、不平、不満、愚痴、泣き言、悪口の何かしらを持って生活に不満を持っています。自分の生活は誰かの責任でこうなったと思っているからその責任者に対する不平や不満ですかね・・・。責任者とは会社であったり国であったり家庭であったりしている訳ですがこう言う人は常に何かしらの不満の中に人生があるので幸せにはならないです。自分の幸せを考えるときは人と比べない方が良いですね人と比べているときりが無いですね!自分の生活が自分の責任で成り立っていると解釈するとそう言う不平や不満も無くなります生まれてきた事から、今の生活の全てが自分の責任だと言う風に理解すれば良いですね。例えば、誰かの置いた荷物にけつまずいて転んだとします他人の責任に...
2022.01.09 04:44人生は修行のようなものそれなりの苦労があって悩みが有るから人は生涯を通して成長して行きます。その苦労や悩みが無かったら成長は無いですよ!なぜ辛い事が起こるのかと言うと本人の持っている性格の歪んだ部分の修正とそれまでに作ってきたカルマの解消をしようとしているからでこのカルマは前世のカルマまで遡ります。それが理由で生きる言う事はほぼ全員、辛いものになっています。辛い事の無い人は皆無に等しいですが持ってきたカルマの大きさによって辛さの強弱はあります。これは誰にでも起こっている事で貴方だけでは無いです。人生と言うのはカルマの解消ですから修行のようなものだと思えば良いのではないでしょうか少々辛くて当たり前、程度に思っている方が楽なような気がしますね。楽な方に逃げようとしない方が良いで...
2021.08.23 05:18自己肯定感を高めるには!自己肯定感の弱い人は普段からネガティブ思考で物事を見過ぎている傾向がありますねこのネガティブ思考は基本的には人間の本来持っている不安感から来ていますまずはこの不安感の解消です。《不安感の解放》人間は基本的な部分で不安を感じるようになっています日本人は特にネガティブ思考になる、不安遺伝子が多いとされています。これが原因で不安感を抱く人が多い訳ですがこの不安感からの解放には何かに心配になった時はこの方法です「M2テクニック」です。ここに書けば長くなるのでリンクだけ貼っておきます。良かったら読んでみて下さい。http://blog.livedoor.jp/life_trekker/archives/cat_240746.html実はこの「M2テクニック」は継...
2021.07.24 23:48依存症と戦う人へ!何かに依存してしまう人はこの感情は自分の人生の不安感から来ています。不安感から逃避、感情の上書き等の回避行動ですね元々人間は基本的な部分で不安を感じるようになっています日本人は特にネガティブ思考になる、不安遺伝子が多いとされています。ですから貯蓄率も高い訳ですがこれが原因で不安感を抱く人が多く全員に起こっている訳です割合、人生が満たされている人はこの感覚が水面下に隠されていますがそれでも突き詰めると不安感を持っています。世界中の人が不安感を持っていますよ!ですから、世界中で資源の奪い合い、お金の奪い合いが起こっています。誰もが持っている不安感・・・その不安が有るから人類は色んな便利な物も開発出来てきました多少の不安を持っている人の方が社会的な能力は高い...
2019.08.08 06:54自己肯定感を持つには・・・自分で自分を癒して解放してあげる事が一番大事な解決方法になります。幅広くその効果が認められ始めているという音楽です。【ソルフェジオ周波数 528Hz】https://www.youtube.com/watch?v=1MPRbX7ACh8この音楽を聴きながら貴方の真我(心の中)に向かって「大丈夫!」「大丈夫!」と繰り返し、繰り返し、何度も、何度も言い続けてみて下さい。これを毎日、毎日寝る前に繰り返してみて下さい。少しづつ変わって来ると思います。少しでも癒されていくと次の周波数の音楽【ソルフェジオ周波数639Hz】https://www.youtube.com/watch?v=pswA5nXDrD8&t=9sに興味は移って行くと思います。何かに心配...
2019.05.19 06:12怖い夢を見る!寝ている時には、天国に行って帰ってくると言う作業をしています。魂が天国から帰ってこれるのはシルバーコードで繋がっているからです。天国の情報量は膨大な物になります。天国であまりに多くのものを見てきたりする為物質的脳の許容範囲を超えてしまいます。物質的な頭脳は自分の理解できる僅かな情報に書き換えて理解しようとする為に断片的に変な繋がり方に変えてしまいます。これが覚えている夢ですね。戻ってくる時にその膨大な情報を詰め込む頭脳が無いのです物質的な頭脳では霊的な膨大な情報量を入れる事が出来ないのです。物質的な頭脳が1M(メガ)だとすると霊的な情報量は数ギガ以上の情報量だと思って下さい。結果として物質的な思考の方向に脳が結びつけようとして解釈しようとしますから夢は...
2019.04.18 11:31イライラが収まらない・・・イライラと言う物は誰かを何とか自分の意のままに動かそうと思う時に起こります。自分以外の他人を自分の意のままに動かす事などできるはずもないのに動かそうとするからイライラが起こります。「・・・して欲しい」「・・・して当たり前」「・・常識で考えて・・・」「・・・もっと早く出来ないのか???」等ですね。これを解決するにはまずは人をどうこうしようと思わない事ですそれと想念観察と瞑想で簡単なのが「M2テクニック」です。「想念観察」「M2テクニック」も有効ですM2テクニックの危険性まで読んでくださいね。大きく深呼吸も収まります。簡単な瞑想ですね大きく深呼吸を3回してからじっと目を瞑り呼吸に意識を向けます。呼吸だけの事を考えて大きくゆっくり吐き出します。最後の最後まで...
2019.04.17 07:09何となく不安???生きている中で人生に「不安」を持つから不安とか言う気持ちになるのでしょうがそもそも、その「不安」が間違っているのです。シルバーバーチ曰くわたしたちが闘わねばならない本当の敵は、実は人間の無用の心配です。それがあまりに多くの人間の心に巣くっているのです。単なる観念上の産物、現実には存在しない心配ごとで悩んでいる人が多すぎるのです。自分の力で解決できないほどの問題に直面させられることは決してありません。克服できない困難というものは絶対に生じません。重すぎて背負えないほどの荷物は決して与えられません。しかも、あふれんばかりの自信に満ちた雰囲気の中で生きていれば、霊界から援助し、導き、支えてくれる、あらゆる力を引き寄せることができるのです。だそうです。シルバー...
2018.11.18 06:50先に死んで行った人の思い・・・人間の肉体は死んでも魂は生き続けます。死ぬ5分前と5分後では何も変わらないと言いますが突然に死は訪れます肉体から霊体が離れて、自分は霊体の方に存在しているのが解ります。と言うのは自分が今まで寝ていたベッドの部屋の上から自分を見て、医師や看護師さんが下の肉体に慌ただしく何かをしている姿を見て自分が死んだ事を理解しはじめ死ぬと言う事はこう言う事かとも理解しはじめます。霊体になると思うだけで何処にでも行ける状態になり時間も遡って見に行く事ができるようになります。生きていた時に疑問に思っていた事はその場所に行って理解し、その時の相手の真意も知る事になりそれなりの理解を進め相手の事を寛容に理解できるまでになりその時自分の感じていた感情を反省したりもします。しかし...