2019.06.30 08:14別れが起こる原因生きていると色んな別れに遭遇します。別れにも色々あって、あらかじめ予定された別れから突然の不意の別れまで・・・予定されている時は前もって心の準備もて来ていますからさほど辛いのもでも無いですがやはり、もう会えないとか思うと悲しい物になります。これは、なにも人との別れだけを言っているのでは無いです。仕事などの離職もありますね。さらにこれが予定されていない別れとなるとなおさらで不意に押し寄せる別れは大きく心を揺さぶられます。その時の心の動きを想念観察で観察するとやはり自分のエゴの力で掴んでしまっていた関係を急に裂かれる事で大きく振れているのが解ります。こう言った現象を見ていて、一つ理解できた事があるのですがどうやらこの別れと言う現象はその人にとって長い人生と...
2019.06.30 07:54嫌な過去の思い誰でも嫌な過去がある訳で無い人は皆無です!次の言葉を自分に言い聞かせてください「いつまでも、過ぎ去った過去の事を思い悩むのは、愚かな事!」だと言う事を理解してください。少なくとも当時の自分はそれなりの最善の判断をした・・・。あれ以上は無理だったと言う事です。当時は今の様な考え方まで到達していなかったと言う事ですね。そして、その経験があって今が有る訳です。完璧な考え方を求めていたら何時まで経っても前に進めなくなります。もう一度書きます後悔しようと思えば私にも沢山あります若い時は色々やってしまうものです。過去の経験は学びであって、そして今がある訳です。この過程があったから学べた訳ですね。ですから過去は後悔では無く、気恥ずかしい学びですね。