別れが起こる原因

生きていると色んな別れに遭遇します。

別れにも色々あって、あらかじめ予定された別れから

突然の不意の別れまで・・・


予定されている時は前もって心の準備もて来ていますから

さほど辛いのもでも無いですが

やはり、もう会えないとか思うと悲しい物になります。


これは、なにも人との別れだけを言っているのでは無いです。

仕事などの離職もありますね。

さらに

これが予定されていない別れとなるとなおさらで

不意に押し寄せる別れは大きく心を揺さぶられます。

その時の心の動きを想念観察で観察すると

やはり自分のエゴの力で掴んでしまっていた関係を

急に裂かれる事で大きく振れているのが解ります。


こう言った現象を見ていて、一つ理解できた事があるのですが

どうやらこの別れと言う現象は

その人にとって

長い人生と言う時間の中からみれば必要な出来事で

結果的には、

その方が良かったと言う事になっているのではないかと言う事です。

どうやら、こう言う事を判断したりしているのが

守護霊さんの役目では無いでしょうか・・・。


たとえば

何事も上手く行かないと言うような時がありますが

これらは、

「守護霊さんがもうそれは止めた方が良いよ!」・・・と言う意味で

突然に別れを告げられて・・・と言うのは

守護霊さんが

「これ以上は付き合わない方が良いよ!」と判断した相手だったと言う事で・・・

突然の解雇なども

「これ以上その会社で学ぶ事が無くなったよ・・・」と言う意味で

それを無理やり続けようとすると

さらに大きな辛い現象が起こったりもしているように見えるようになりました。


今までに色んな別れを繰り返してきましたが

その後の事を考えると

あの時に別れていた方が良かったのではなかったか・・・

と言う風に思っています。

これらは全部結果論なので検証はし難いのですが・・・


もう少し考えを進めると

あの時に出会って・・・

あの時に別かれて・・・

と言うのは、

ついつい誰かが何かをしたからとか

誰かがこう言ったからと言う風に考えて

自分のエゴを納得させようとして

心の痛みを和らげようとしていますが


本当の所は誰のせいでもなく

本人が成長する為に

必然的に起こっていた事ではなかったかと言う事です。

0コメント

  • 1000 / 1000