徳を積むとは結構難しい事でもありますね!
善行を繰り返せば良い訳ですが
この「善行」が何かかが解りません
そこで一つの目安として
その相手の人の心を「正しい方向」に変えた時の事だと
解釈すれば良いと思います。
そこでこの「正しい方向」とは何かですが
正しいとは「神」の方向に近づく事を言い
心の波動が上がる事を言います。
他人にこう言う事をしている時が
人生の徳を積んでいる時だと解釈しましょう
この徳は積めば積むほど貴方の霊格は上がります
霊格が上がるとその後の人生にも影響して
大きな問題や困難がなくなります。
なぜなくなるかと言うのは
貴方の指導霊が高級な霊に入れ替わって行くからです。
体たらくな生き方をしていると
霊格の低い指導霊に変わって行きます。
高級な霊ほど能力も高く危機からの回避能力も高いですよ
人間は誰でもこの指導霊達と一緒に生活していると理解すれば良いです。
ボランティアをすれば徳が上がるとかはよく言われますが
これはまさにこう言う事が起こっている現場で
人を助ける → 相手に感謝と言う概念が出て来る → 言葉に「感謝!」が出て来る
この人に感謝すると言う行為が
心が「正しい方向」に動いたと言う事です。
ですからこれはボランティアに限らず何でも良いですね
普段の生活の中で人の為に出来る事を探し
同時に人に感謝するようにすれば
自然に徳は積めるようになっていますよ!
0コメント